紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良は、奈良公園からほど近くにある奈良県指定有形文化財を活用した「伝統と現代を結ぶ」ホテルです。

奈良公園西側にある吉城園保存計画の奈良県との官民共同事業の一つとして2023年8月に開業し、趣ある指定有形文化財をホテルとして保全活用しています。
森トラストグループが展開するラグジュアリーブランド「翠SUI」の国内3軒目ホテルです。
- 翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都
- イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古
- 紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良

関西を代表する名勝地「奈良公園」から徒歩で約10分とほど近い立地で、世界遺産の春日大社など歴史と伝統のある場所に位置します。
そのほかには、興福寺・奈良国立博物館・若草山など歴史だけでなく自然も豊かなロケーションです。

マリオットのエリート会員であれば、美味しい朝食が無料で堪能できます。
歴史と伝統ある静かな佇まいの紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良の宿泊記をぜひお楽しみください。

マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊するなら、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを保有するのをおすすめします。
保有するだけで、マリオットのゴールドエリート会員になれて、以下のような特典を享受できます。
- 客室の無料アップグレード(空き状況による)
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
- 25%のボーナスポイントがもらえる
アメックスで人気No.1を誇ったSPGアメックスの後継カードであり、2024年9月現在も大人気なカードです。

紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良の宿泊レビュー

ホテル名 | 紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市登大路町62番地 |
電話番号 | 0742-93-6511 |
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩約15分 JR奈良駅からバス「県庁東」下車から徒歩約3分 伊丹空港からタクシーで約60分 |
クラブラウンジ | なし |
公式サイト | 公式サイト(ベストレート保証) |
2023年8月に開業した、紫翠ラグジュアリーコレクションホテルならは地上2階建総客室数43室です。
建築家・隈 研吾氏率いる隈研吾建築都市設計事務所がホテル全体のデザインとインテリアを設計し、スタンダートルームでも天井まである大きな窓からは自然光が差し込み歴史ある庭園と美しい緑が見渡せる設計です。
さらに一部の客室には、旅の疲れを癒す天然温泉の温泉風呂を設えています。

部屋:ジュニアスイートルーム(温泉風呂付)

今回宿泊した部屋はジュニアスイートルーム(温泉風呂付)です。
プラチナステータス会員のため、予約していたスタンダードルームからアップグレードをしてジュニアスイートルーム(温泉風呂付)に宿泊しました。
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良の客室カテゴリーは以下のとおりです。
- スタンダードルーム
- スーペリアルーム
- デラックスルーム(温泉風呂付)
- デラックスルーム(温泉露天風呂付)
- ジュニアスイートルーム(温泉風呂付)
- ジュニアスイートルーム(温泉露天風呂付)
- スイートルーム(温泉風呂付)
- プレジデンシャルスイートルーム(温泉風呂付)
一番下の客室カテゴリーであるスタンダードルームでも40㎡もあり、天井から全面ガラス張りの庭園を見渡す眺望はゆったりとした空間です。
デラックスルーム以上のバスルームは天然温泉が客室にしつらえているので、温泉も楽しみたい方はデラックスルーム以上の予約をおすすめします。
ベッドルーム
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良は「伝統と現代を結ぶ」をホテルコンセプトとし、奈良の伝統の息遣いを感じられる趣ある佇まいと自然と調和するインテリアが客室に施されています。
ジュニアスイートルーム(温泉風呂付)は、53-61㎡と間取りによって広さは異なりますが充分なゆとりさがあります。

広縁にはソファがあり、天井から全面ガラス張りで緑豊かな庭園が目の前に広がります。
テーブルにはフルーツと茶菓子があります。

ミニバーには以下のドリンクがあります。
- ネスプレッソコーヒー(4個)
- 紅茶
- 煎茶
- ボトルウォーター
冷蔵庫内にはビール・白ワイン・ジンや炭酸ジュースなどは有料です。

ガーデンディライトから戻るとターンダウンが終わっていて、ベッドはきれいに整えられクッキーと明日の天気を記した手紙が枕元に置かれていました。
バスルームにはバスマットが敷かれ、客室全体が整って気持ちよく眠りにつけるように整えてくれていました。
大きなクローゼットの中には以下のものが用意されています。
- セキュリティーボックス
- 靴べら
- 傘
- バスローブ
- スリッパ
- ホテルバッグ(2種類)
- ナイトウェア(セパレートタイプ)
- 浴衣
バスルーム(天然温泉)

デラックスルーム以上の客室には天然温泉が設えています。
温度調節は一括管理のため、必要な場合はフロントへ連絡を入れる必要があります。

サラッとした泉質で湯上がりはツルツルで身体が芯から温まり、レインシャワーも完備され風呂桶と椅子があるのでゆっくり体を洗い流せます。
ホテルアメニティはBYREDOというヨーロッパラグジュアリーブランドで統一されおり、シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・フェイスソープがあり、パウダールームにはボディローションがあります。

その他のアメニティは以下のとおりです。
- ボディタオル
- 歯ブラシ
- バスソルト
- ヘアコーム
- ヘアキャップ
- コットン・綿棒セット
- シェービングセット
ヘアドライヤーは「REPRONIZER 27D plus」と10万円を超える高級ドライヤーです。同系列である翠嵐京都よりも高級なヘアドライヤーです。

朝食
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良は朝食会場は1ヶ所です。
朝食はレセプション棟1階にある「レストラン翠葉」での御膳朝食です。

朝食は「壱の膳」「弍の膳」2つの御膳で配膳されます。

「壱の膳」には以下の品物です。
- 本日のお浸し
- 玉子〆と奈良粕
- 季節のコンポート
- 大和蒟蒻の胡麻和え
- 柿のピクルス
- おぼろ豆腐の炊き合わせ

「弍の膳」には以下の品物です。
- 焼魚
- 吉野葛の卵餡掛け
- 奈良産ひのひかり御飯または茶粥
- 大和ポークの豚汁
- 香の物
食後のコーヒーもあり豪華でボリュームあるメニューではありませんがご飯・豚汁はおかわりできます。
和食のあっさりした味付けでとくに大和ポークを使った豚汁がとても美味しかったです。

友人はアメリカンブレックファストを選択し、卵料理をオムレツに調理してもらいました。
マリオットボンヴォイのプラチナステータス会員以上であれば、チョイス特典で朝食を選べば会員本人と同伴者1名の合計2名が無料です。
- 和朝食:5,692円
- アメリカンブレックファスト:5,692円
夕食

夕食はレセプション棟1階にある「レストラン翠葉」でいただきました。

温野菜の盛り合わせや大和ポークを使ったアラカルト料理をいただきました。

わたしはマリオットプラチナステータス会員なので、レストランでの食事代が20%割引してもらえたのでお得でした。
ディナーメニューは季節ごとにアラカルトメニューも変わるので、レストランを利用される際は事前に公式サイトのチェックをおすすめします。
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良のラウンジ

紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良は、一部の宿泊客だけが利用できるクラブラウンジではなく、宿泊するすべての方が利用できる「ガーデンディライト」というサービスがあります。
シャンパンのフリーフロータイムをすべての宿泊客に提供しています。

メイン棟にある茶寮「世世」にて、夕暮れ時に奈良公園内の自然を望みながらシャンパンのフリーフロータイムです。

茶寮「世世」は旧興福寺子院「世尊院」を改修した茶寮でホテル敷地内の独立した店舗ですが、17:00からは宿泊者のみの利用です。
シャンパン・奈良漬けの味のするおかき・スポンジケーキ・ノンアルコール・ソフトドリンクと軽食が提供されます。
17:00〜18:00まで夕方1時間のみの開催ですが、宿泊客も少ない平日だったのでゆっくりとおいしいシャンパンをいただきました。
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良のその他の施設
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良の正門・レセプションがあるメイン棟と客室のあるホテル棟と棟が離れていてそれぞれに施設があります。
ラウンジ寧楽

メイン棟にある旧奈良県知事公舎内にあるレセプションラウンジです。
クラブラウンジではなくチェックインアウトの際に利用するラウンジで、ほとんど手を加えず現存した空間です。

窓は昔ながらの木製でねじ込み式の鍵に「大正ガラス」と称される明治から大正時代にかけて職人が手作りしていた歪みのあるガラスが現存されており、レトロさを感じる空間です。
御認証の間

メイン棟にある旧奈良県知事公舎内にある応接間です。
1951年に昭和天皇がサンフランシスコ講和条約・日米安全保障条約の批准書に署名した「御認証の間」は、カーペット以外の椅子や窓は当時のそのままで保存されている歴史的に貴重な空間です。
フットネスジム

ホテル棟「花鹿」1階にフィットネスジムがあります。
24時間無料で利用でき有酸素運動マシンが4台あり、無料のボトルウォーターも常備されています。
貸切温泉露天風呂(瑠璃)

ホテル棟には有料の貸切温泉露天風呂があります。
1時間6,325円と高額ですが、非日常的でプライベートな空間です。
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良でのエリート特典
プラチナステータス会員
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良でのプラチナエリート特典は以下のとおりです。
- 客室のアップグレード(スイートを含む)
- レイトチェックアウト(〜16時)
- ボーナスポイント50%
- ウエルカムギフト(1000ポイントor朝食orスイーツギフト)
- レストラン割引20%
ゴールドステータス会員
- 客室のアップグレード
- レイトチェックアウト(〜14時)
- ボーナスポイント25%
- ウエルカムギフト(500ポイント付与)
- レストラン割引15%
マリオットボンヴォイプレミアムアメックスカード保有者は自動的にゴールドステータス会員になるので、上記の恩恵を享受できます。
わたしはプラチナステータス会員なので、朝食無料・レストラン割引で特典を享受してお得でした。
まとめ:紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良は落ち着いた空間
紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良は、旧奈良県知事公舎を保全利用した趣ある伝統と歴史を感じ取れるホテルです。
マリオット同系列のJWマリオットホテル奈良のような近代的なラグジュアリーさはありませんが、歴史と伝統を感じ天然温泉もあるのでゆったりとくつろげるホテルです。
客室数規模も少ないのでガーデンディライトやレストラン利用でも人が多くて混雑ということを感じることもなく、プライベートな時間を過ごしたい方はJWマリオットホテル奈良より紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良をおすすめします。
東大寺・春日大社など名勝地へのアクセスがよく周辺にも飲食店などもあり歩いて散策できるため、年配の方が同伴する場合はさらにおすすめします。
基本情報
ホテル名 | 紫翠ラグジュアリーコレクションホテル奈良 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市登大路町62番地 |
電話番号 | 0742-93-6511 |
アクセス | 近鉄奈良駅から徒歩約15分 JR奈良駅からバス「県庁東」下車から徒歩約3分 伊丹空港からタクシーで約60分 |
クラブラウンジ | なし |
公式サイト | 公式サイト(ベストレート保証) |