アメックスプラチナとアメックスプラチナビジネスの特典のひとつに、FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)という優待があります。
アメックスが提携する高級ホテルで様々な優待が受けられる特典であり、利用する方によってはFHRだけでも年会費以上の恩恵が受けられると定評があります。
この記事では、FHRの特典・対象ホテルからよくある質問までまとめました。
実際にアマネム伊勢でFHRを利用して、とてもお得かつ優雅なホテルステイとなったため、その様子もあわせて紹介します。
\今なら条件達成で合計200,000ポイント!/
FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)とは?

アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)とは、世界2,600ヶ所以上の厳選されたホテルやリゾート地でホテル上級会員並みの優待が受けられる特典です。
チェックインの時間やチェックアウト時間の優遇、客室のアップグレードなど豪華な特典が受けられます。
FHR利用の際も、アメックスプラチナのコンシェルジュに「FHRを利用してホテル予約をお願いします」と伝えるだけで利用できます。
アメックスプラチナ独自の目玉特典
FHRはアメックスプラチナのみの特典です。

他社のプラチナカードにも似たようなホテル特典がありますが、アメックスプラチナのFHRは他のプラチナカードと比較できないほどいいホテルで利用できます。
例えば、三井住友カード プラチナやJCBプラチナにはこのような豪華ホテル特典は付帯されません。
しかし、年会費55,000円で持てるラグジュアリーカード チタン(以下、LC チタン)にはFHR同様のホテル特典が付帯されます。
なるべくコスパ重視でホテル特典を受けたい方は検討の余地がありますが、総合力やコスパ面からアメプラがおすすめです。

アメックスプラチナにはFHRの他にも大手ホテルチェーン3社(マリオット、ヒルトン、ラディソン)の上級会員資格が付帯しているため、魅力的な優遇を受けらるのが大きな理由です。
LC チタンには東急ホテルズとプリファード ホテルズ&リゾーツの上級会員資格のみなので、ホテル好きには物足りないかもしれません。
カード | ホテル特典 | 対象ホテル(国内) |
---|---|---|
アメプラ | 【FHR】 客室のアップグレード アーリーチェックイン&アウト 朝食無料 100米ドルのクレジット | 世界2,600ヶ所以上 リッツカールトン 翠嵐ラグジュアリー パークハイアット インターコンチネンタル イラフ SUI など |
LC チタン | 【VIPホテル優待】 客室のアップグレード アーリーチェックイン&アウト 朝食無料 100米ドルのクレジット | 世界3,000ヶ所以上 リッツカールトン 翠嵐ラグジュアリー 帝国ホテル インターコンチネンタル イラフ SUI など |
アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の6つの特典
アメックスプラチナのFHRで受けられる優待は、以下の6つです。
- アーチーチェックイン(12時より可)
- 客室の無料アップグレード
- 滞在中の朝食が2名まで無料
- レイトチェックアウト(16時まで可)
- 客室の無料Wi-Fi
- 100米ドル相当のホテルクレジット
通常これらの優待を受けるには、それぞれのホテルで上級会員資格を獲得する必要があるので、かなりの近道ができてしまいます。
例えば、世界屈指のホテルグループであるマリオットボンヴォイでは上から3番目の会員資格であるプラチナエリートとほぼ同じ優待が受けられます。
1泊3万円で計算しても年間150万円の決済が必要なので、アメックスプラチナを保有するだけでホテル上級会員並みの優待が受けられるのは非常にお得です。
アーリーチェックイン(12時より可)
通常15時チェックインですがアーリーチェックインで12時より入室可能です。
飛行機の関係でホテルに早く着く場合やホテルステイをゆっくり楽しみたい方にとっては、とても嬉しい&助かります!
しかし、アーリーチェックインは当日の空室状況により変動する点に注意してください。
客室の無料アップグレード
FHR経由でホテルを予約すれば、客室の無料アップグレードが受けられる可能性があります。
客室のアップグレードには一部スイートルームも含まれるため、運が良ければ1泊で10万円以上の恩恵が受けられるでしょう。





場合によっては1回のFHR利用だけでアメックスプラチナの年会費の元が取れる!なんてこともあるでしょう。
滞在中の朝食が2名まで無料
FHR経由で予約すれば、ホテル滞在中の朝食が2名まで無料です。
ちなみにリッツ・カールトン大阪の朝食は以下です。



FHR対象ホテルでは1名あたり5,000円程度の朝食料金(希望すれば)がかかるので、1泊で10,000円程度の恩恵が受けられます。
また、朝食無料はホテルの上級会員ステータスに値します。
僕は「ホテル上級会員になれるほど滞在はしないけど、束の間のホテルステイでは思う存分楽しみたい!」と思う派なので、朝食無料になるFHRは多用しています。
レイトチェックアウト(16時まで可)
通常11時チェックアウトのところ、16時までチェックアウト時間の延長ができます(空き状況による)。
レイトチェックアウトがあれば、滞在最終日でも荷物を客室に置いたまま観光やランチが満喫できますね。
ホテルによっては15時頃にアフターヌーンティーが提供されているため、最後まで優雅に過ごせます。
客室のWi-Fi無料
FHR経由で予約した客室は、無料でWi-Fiが利用できます。
昨今は無料でWi-Fiを利用できるホテルが増えてきましたが、有料の場合は高級ホテルで2,000〜3,000円程度かかるケースもあります。
100米ドル相当のホテルクレジット
ホテルのサービスで使える100米ドル(13,000円相当)のホテルクレジットがもらえます。
ホテルクレジットは主に、以下のようなサービスに充当可能です。
- レストランやスパ
- ゴルフ1ラウンド
- プライベート送迎サービス など
レストランでホテルクレジットを利用すれば、朝食無料も相まって食費が全くかからないホテルステイになるでしょう。
\今なら条件達成で合計200,000ポイント!/
アメックスプラチナのFHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の対象ホテル
アメックスプラチナFHRの対象ホテルは、国内外約2,600ヶ所以上です。
対象ホテルは毎年多少変更されるため、事前に確認が必要です。
国内の対象ホテル
国内の対象ホテルは47ホテルあります。
ホテルグループ | ホテル名 | 都道府県 |
---|---|---|
IHG(インターコンチ) | ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ | 大分県 |
インターコンチネンタル大阪 | 大阪府 | |
アマン | アマン東京 | 東京都 |
アマン京都 | 京都府 | |
アマネム | 三重県 | |
オークラ | オークラ東京 | 東京都 |
カハラ | ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 | 神奈川県 |
シャングリ・ラ | シャングリ・ラホテル東京 | 東京都 |
ニューオータニ | ホテルニューオータニ東京エグゼクティブハウス禅 | 東京都 |
ハイアット | パークハイアット東京 | 東京都 |
パークハイアット ニセコ HANAZONO | 北海道 | |
アンダーズ東京 | 東京都 | |
パークハイアット京都 | 京都府 | |
富士スピードウェイホテル | 静岡県 | |
グランドハイアット東京 | 東京都 | |
パレスホテル | パレスホテル東京 | 東京都 |
ヒルトン | ROKU KYOTO, LXR Hotels&Resorts | 京都府 |
コンラッド東京 | 東京都 | |
コンラッド大阪 | 大阪府 | |
フォーシーズンズ | フォーシーズンズホテル東京大手町 | 東京都 |
フォーシーズンズホテル京都 | 京都府 | |
フォーシーズンズホテル丸の内東京 | 東京都 | |
ブルガリ | ブルガリホテル東京 | 東京都 |
プリンス | ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 | 東京都 |
ペニンシュラ | ザ・ペニンシュラ東京 | 東京都 |
マリオット(JWマリオット) | JWマリオットホテル奈良 | 奈良県 |
W大阪 | 大阪府 | |
東京エディション虎ノ門 | 東京都 | |
セントレジス大阪 | 大阪府 | |
イラフSUIラグジュアリーコレクションホテル沖縄宮古 | 沖縄県 | |
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都 | 京都府 | |
HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション&スパ | 京都府 | |
リッツカールトン福岡 | 福岡県 | |
ザ・リッツ・カールトン日光 | 栃木県 | |
ザ・リッツカールトン京都 | 京都府 | |
東山ニセコビレッジ リッツカールトンリザーヴ | 北海道 | |
ザ・リッツカールトン大阪 | 大阪府 | |
ザ・リッツ・カールトン東京 | 東京都 | |
ザ・リッツカールトン沖縄 | 沖縄県 | |
マンダリンオリエンタル | マンダリンオリエンタル東京 | 東京都 |
三井不動産(提携) | ハレクラニ沖縄 | 沖縄県 |
海外の対象ホテル
海外の対象ホテルは、地域とホテル数でまとめています。詳細はリンクより確認可能です。
FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の予約方法
FHRはアメリカン・エキスプレス・トラベルオンラインでも予約できますが、プラチナコンシェルジュデスクを利用するのがおすすめです。
面倒な予約の手間が省けるので、筆者もプラチナコンシェルジュを利用しています。
FHRの予約では、以下の情報を伝えるだけです。
- 宿泊日
- 希望のホテル
- 宿泊人数
筆者は実際にプラチナコンシェルジュ経由でFHRを予約した際「ホテル側に何か伝えておくことはありますか?」と質問を受けたことに感心したのを覚えています。
誕生日や記念日での予約や子供連れなど、要望が多い場合は特にプラチナコンシェルジュ経由で予約した方が良さそうですね。
トラベルオンライン経由の予約も可能だけど…
FHRはアメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン経由でも予約できます。
トラベルオンラインの利用は、旅行代理店経由扱いになるのでメリット・デメリットがあります。
- 事前決済でポイント4倍(100円=4ポイント)
- ポイント支払いでも1ポイント=1円になる
- ホテル上級会員資格と併用ができない
- 予約に手間がかかる
ポイントを貯めたい方や、ポイントで支払いたい方はトラベルオンライン経由の予約が多少お得です。
コンシェルジュ経由の予約でもポイント支払いはできますが、1ポイント=0.8円とレートが下がってしまいます。
しかし、トラベルオンライン経由の予約では全てのホテルで上級会員資格が利用できなかったり、宿泊実績が付かなかったりします。
\今なら条件達成で合計200,000ポイント!/
アメックスプラチナのFHRに関するよくある質問
最後にアメックスプラチナのFHRに関するよくある質問をまとめます。
FHRは通常料金よりも高い?
多くの場合で料金はあまり変わりませんが、中にはFHRで予約すると通常料金より8,000〜10,000円程度高いケースも見受けられます。
しかし、FHRは1滞在あたり平均55,000円*の恩恵が受けられる特典なので、使わないと損です。
※ラグジュアリーカードの情報引用
FHRの評判は?
SNSの口コミを確認すると、アメックスプラチナのFHRの評判の高さが分かります。
アメックスプラチナを保有していれば、必ず1度は使いたい特典ですね。


FHRはキャンペーンと併用できる?
FHRは以下のようなキャンペーンとも併用可能です。
- FHRキャンペーン
- アメックスキャッシュバックキャンペーン
- GoToトラベルキャンペーン
さらに言うと、ホテル上級会員資格とも併用できるためヒルトンやマリオットボンヴォイの特典・宿泊実績も併用できます。



まとめ:アメックスプラチナのFHRはホテル上級会員並の優待が受けられる
アメックスプラチナのFHRは、初見のホテルでも上級会員並みの優待が受けられる豪華特典のひとつです。
1滞在あたり平均55,000円の恩恵が受けられますが、客室がスイートルームにアップグレードされた際は10万円以上の得をする場合もあります。
FHRの対象ホテルは誰もが認める高級ホテル揃いなので、宿泊したいホテルがきっと見つかるはずです。
他にもアメックスプラチナのホテル特典はかなり魅力的なものが多いので、ぜひ活用してみてください!
\今なら条件達成で合計200,000ポイント!/
実際にFHRでアマネムに滞在
FHRでアマネム伊勢に泊まってきました!










客室のアップグレードはなかったですが、早めにチェックインできたり、チェックアウトの時間を数時間遅くできたので、それだけでも大満足でした。
また、朝食が無料になったのと、100ドル分のホテルクレジットのおかげで、お得な滞在となりました。