2020年12月のクリスマスシーズンにリッツ・カールトン大阪に宿泊してきました!
- スイートルーム
- アフタヌーンティー
- カクテルタイム
- 朝食(洋食)
- 昼食(天ぷら)
とリッツ・カールトン大阪を最大限満喫してきましたので、写真盛りだくさんで紹介します!

マリオットボンヴォイ系列のホテルに宿泊するなら、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを保有するのをおすすめします。
保有するだけで、マリオットのゴールドエリート会員になれて、以下のような特典を享受できます。
- 客室の無料アップグレード(空き状況による)
- アーリーチェックイン・レイトチェックアウト
- 25%のボーナスポイントがもらえる
アメックスで人気No.1を誇ったSPGアメックスの後継カードであり、2024年9月現在も大人気なカードです。

リッツ・カールトン大阪の宿泊記レビュー

ホテル名 | ザ・リッツ・カールトン大阪 |
---|---|
住所 | 大阪市北区梅田2-5-25 |
電話番号 | 06-6343-7000 |
アクセス | 大阪駅から徒歩8分 |
クラブラウンジ | あり |
公式サイト | 公式サイト(ベストレート保証) |
リッツ・カールトン大阪の宿泊レビューをします。
- 部屋
- クラブラウンジ
- 朝食
- 昼食
の順番で紹介します。
ちなみにクリスマスシーズンだったため、内装がとても素敵でした。

部屋:クラブスイート
部屋はクラブスイートという34階コーナーの部屋でした。
ベッドルームにリビングルームも備えた76m²のゆったりとした空間がお客様をお迎えします。ベッドルームでは、上質なリネンをまとった極上の寝心地のベッドから、2方向の大きな窓の向こうに広がる眺望をお楽しみいただけるコーナースイートです。リビングルームに配した4名様が座っていただけるソファーとテーブルセットがご自宅のようなくつろぎの空間を演出します。
公式サイトにあるとおり、ベッドルームだけではなくリビングルームまであり、とても広々していました…!
そしてコーナーなので大阪を一望でき、開放感も抜群。
とくに夜景はずっと眺めていたいほど綺麗でした…
ちなみに、リッツ・カールトン大阪のお部屋は以下の通りです。
タイプ | 面積(m2) |
---|---|
スーペリア | 43 |
スカイビュースーペリア | 43 |
クラブスーペリア | 43 |
デラックス | 52 |
スカイビューデラックス | 52 |
クラブデラックス | 52 |
ジュニアスイート | 65 |
スカイビュージュニアスイート | 65 |
クラブジュニアスイート | 65 |
エグゼクティブスイート | 77 |
クラブスイート | 77 |
ジャパニーズスイート | 100 |
ザ・リッツ・カールトン スイート | 233 |
お部屋の詳細を紹介します。
リビング

リビングルームは1人掛けの椅子が2つと、3人ほど座れる大きめの椅子があり、目の前には55インチのテレビがありました。

リビングからも大阪の街を見ることができ、夕焼けのときは幻想的でした。
ベッドルーム

ベッドルームはちょっと小さめのベッドが2つあり、この部屋にも55インチのテレビがありました。
そしてコーナーなので、景色をより楽しめました。
とくに夜景は綺麗で、感動しました。

バスルーム
バスルームには、ダブルシンクがついたイタリア製大理石のバスルームに、シャワーブースまでありました。アメニティはアスプレイ社製の浴用アメニティーです。


写真を撮り忘れたのですが、ヘアドライヤーはダイソンでした。
プール・ジム・温浴施設(サウナ)
リッツ・カールトン大阪のプール・ジム・温浴施設について紹介します。
宿泊者はジム、プール、ジャグジーを無料で利用できますが、バス&サウナは別料金1,100円かかります。
プラチナエリート以上の場合はバス&サウナも無料で利用できます。
プール
緑の庭園に囲まれたインドアプール、ジャグジー、スチームバスがあります。


泳いだ後には、サンデッキでのんびりと読書など自由な時間を過ごせるのが魅力的です。
だいぶ明るいので、暗くて大人なラグジュアリー感がある感じではないので、そういうプールをイメージしている方は注意してください。
ジム
ジムにはあらゆるエクササイズに対応する十分なマシンが用意されています。

宿泊者は無料で利用できます。
温浴施設
ドライサウナ・スチームサウナ・水風呂・普通の風呂の4つあります。
宿泊者全員が利用できるわけではないためか、週末にかかわらず人数が少なかったです。
サウナは100度ほどあり、水風呂は15度ほどと、かなり整いやすい環境でした…!
サウナパンツが用意されていたのが印象的でした。
リッツ・カールトン大阪のクラブラウンジ
クラブラウンジは、一定以上の部屋に滞在した人のみアクセスできるラウンジです。

34階に位置するクラブラウンジは、クラブレベルにご宿泊のゲストがご利用いただける最高峰のくつろぎの空間です。
専属のコンシェルジュによるパーソナルなおもてなしと、格調高いインテリア、まさに我が家のようにお過ごしいただけるクラブラウンジ。
イルミネーションが輝く大阪市街のシティービュー、遠くには生駒山や大阪湾など、大きな窓から見渡す眺望を心ゆくまでお楽しみいただけます。
クラブラウンジは時間によって提供されるものが変わります。
- 7:00~10:00:朝食
- 11:00~13:00:軽食
- 14:00~16:30:アフタヌーンティー
- 17:00~19:30:オードブル
- 19:30~20:30:カクテルタイム
※2020年12月7日
上記のうち、軽食の時間以外はクラブラウンジを訪れたので紹介します。
また、以下のような特典もあるようです(今回は利用しませんでした)
- ウェルカムドリンク
- JR大阪駅周辺への片道お車サービス(9:00 a.m. ~ 10:00 p.m.)
- クラブラウンジでのアフタヌーンティー・チェックイン/インルーム・チェックイン
- クラブラウンジでのエクスプレス・チェックアウト
- ディパーチャーギフト
- プレスサービス
- 靴磨きサービス
- 専属コンシェルジュによるご滞在のお手伝い
- 記念日やお誕生日、プロポーズなど、特別な日のお祝いの演出や手配
朝食
※2021年10月22日現在、ビュッフェスタイルに戻っていました
朝食は和食と洋食を選べました。
僕は洋食を選びました。
理由はトリュフ入りオムレツに惹かれたからです…!
かなり美味しかったですが、朝食から結構がっつりめだったため、後半はきつかったです…
ちなみに再訪した2021年10月22日はビュッフェ形式に戻っていました。



また、入り口にてノンアルのスパーリングワインのサービスまでありました。


海外感満載でいい気分を味わうことができました。
アフタヌーンティー

アフタヌーンティーでは簡易的なデザート?が提供されました。
あと、待ち時間が長かったためか、アーモンドチョコレートもいただけました。

ドリンクも飲み放題であり、周りの方々はスパークリングワインなどのお酒を嗜んでいました。
僕は紅茶を飲んでましたが、さすがはリッツ・カールトンクオリティ、とても美味しかったです。
オードブル

オードブルは押し寿司やチーズ、サラミ、チョコレートケーキなどでした。
カクテルタイム


カクテルタイムはデザートとお酒が提供されました。
お酒はワイン類やジントニックなどのカクテル類、またノンアルコールも用意されていました。
まとめ:リッツ・カールトン大阪は宿泊の価値大ありの豪華ホテル!
今回は24時間ほど、リッツ・カールトン大阪を満喫しました。
リッツ・カールトン大阪に宿泊できる機会はほぼないため、以下のように盛りだくさんにしてしまいました…(笑)
- スイートルーム
- アフタヌーンティー
- カクテルタイム
- 朝食(洋食)
- 昼食(天ぷら)
宿泊は貯めていたポイントを利用したため無料でしたが、以下は現金で支払いました。
- クラブラウンジ
- 昼食
クラブラウンジが30,000円(一部屋あたり)ほど、昼食が8,000円ほどです。
もしも宿泊費も実費だとしたら合計で80,000円ほどと高額になります。
ですが一生に一度レベルの体験ができるので、記念日などには奮発してリッツ・カールトン大阪を満喫しまくるのもいいかな、と感じました。
以上、リッツ・カールトン大阪の宿泊レビューでした。
基本情報:ザ・リッツ・カールトン大阪
ホテル名 | ザ・リッツ・カールトン大阪 |
---|---|
住所 | 大阪市北区梅田2-5-25 |
電話番号 | 06-6343-7000 |
アクセス | 大阪駅から徒歩8分 |
クラブラウンジ | あり |
公式サイト | 公式サイト(ベストレート保証) |
おまけ:施設内レストラン「天ぷら 花筐」でランチ
昼食はリッツ・カールトン大阪の5階にあるレストランです。

天ぷら 花筐は、「ミシュランガイド京都・大阪 + 岡山2021」において一つ星として掲載されている名店です。
薄付きの特製ころもをつけた旬の食材を、紅花油を使用し、繊細な職人の技でからりと揚げた天ぷらは、まさに絶品。シェフ特製の天つゆの他、各地から厳選したシェフお勧めの塩でお召し上がりください。
今回はランチで利用したため、懐石料理の中の1つで天ぷらがありました。

値段は消費税とサービス税抜きで6,500円です。
実際にいただいた食事は以下です。







2時間かけてゆっくりといただきました。
昼食は以下のように会員ランクだと割引があります。
- メンバー、シルバーエリートメンバー:10%
- ゴールドエリートメンバー:15%
- プラチナエリートメンバー以上:20%
大人気カードであるSPGアメックスカードを保有していると、15%割引です。
消費税とサービス税が合計25%なので、それを10%に抑えることができます。